USBヘッドセットPlantronics C120をskypeから購入した
skypeからメールが来て,「Plantronics C120-M 」が安く購入できると言うことだったので即購入しました.
skypeからのメールは結構掘り出し物があるので要チェックです!
「Plantronics C120-M 」をskypeから現在購入すると2350円のようですが,今回は$17.50と$10相当のSkypeクレジットがついているというキャンペーンでした.
届いたメールには1350円とありました.
$10のSkypeクレジットはバウチャーコードをSkypeにログインして入力するだけでした.
10日程して,海外から送られてきました.セットアップはつなぐだけ.自動でセットアップが終了しました.
Skypeやヘッドフォンとして利用する方法も簡単.Skypeではこんな感じ.
DSPがついてない安価なモデルですがヘッドセットは消耗品なので1~2年で壊れるものとして利用することにします.
« 「一太郎2012承」はデフォルトでYahoo!ツールバーを入れ,シリアルナンバーとMACアドレスを送信する | トップページ | アメリカのディズニーストアでフィニアスとファーブのぬいぐるみを買ってきてもらった! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ブログ移転します【2014/08/23】(2014.08.23)
- Apacheの.htaccessによるアクセス制限について調べてみた(2014.05.17)
- ソフトバンクの「みまもりケータイ」シリーズの機能比較と「みまもりケータイ3」のSMSによる管理モードについて(2014.05.15)
- 福岡市内のカメラのキタムラにて「みまもりケータイ3」一括0円キャンペーン再開!(2014.05.15)
- Firefox29にしたらアドオンバーがなくなったので復活させてみた(2014.05.01)
「skype」カテゴリの記事
- Acrobits Softphoneを使ってFusion IP-Phone Smartを使ってみる(2012.12.26)
- USBヘッドセットPlantronics C120をskypeから購入した(2012.02.20)
- ついにGoogleボイス&ビデオチャット[Google Voice]が日本上陸
- Skype for Windows 5.3.0.116→5.3.0.120へアップデート(2011.06.21)
- iPhoneからskypeへはコンタクトがコピーできる件(2011.06.13)
「買った!」カテゴリの記事
- 【月3円維持】ソフトバンクのみまもりケータイ3(202Z)を購入してみた【一括0円】(2014.05.14)
- ソフトバンクで持ち込み機種変更してきた(銀SIM化)(2014.04.30)
- 【iOS7.1.1】R-SIM7+でソフトバンクiPhone5をアンロックしてMVNO SIM(OCNモバイルONE)を使う(追記あり)(2014.03.31)
- 【コジ割】ソフトバンクiPhone5→ソフトバンクiPhone5sに機種変した【コジポイント】[訂正あり](2014.03.25)
- Willcom STREAM 201HWのCWM・root化と…(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント