LibreOffice3.4.0Finalがリリースされたのでインストールしてみた.
OpenOffice.orgと昨年袂を分かったLibreOfficeが3.4.0Finalをリリースしたので,インストールをしてみることにしました.
OracleがOpenOffice.orgに関するコードをApache財団に寄贈というニュースが先週あり,OracleとしてはどうしてもLibreOfficeをメインストリームにしたくないのでApache→IBMにOpenOffice.orgのメンテナンスをしてもらいたいのか,先行きが不透明な状況ではありますが,日本においてはすでにLibreOfficeの方が熱い人達が集まっており,MLも盛況ですので,日本ではLibreOfficeにしておいて良いのではと考えております.
そんな中,LibreOffice3.4.0Finalが公開されました.LibreOfficeとしては3.3.2Finalがいわゆる「安定版」で,先進的な機能(およびいくつかの不具合)を持つ最新版の3.4.0Finalの両方を公開しています.
そんな中最新版であるLibreOffice3.4.0Finalをインストールした際のスクリーンショットを公開しておきます.
« コストコ記(nuvi1365,MacbookPro,Jabra EASYGO)[2011/05/28] | トップページ | AndroidのHuawei IDEOSでGoogleマップナビを使ってみた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ブログ移転します【2014/08/23】(2014.08.23)
- Apacheの.htaccessによるアクセス制限について調べてみた(2014.05.17)
- ソフトバンクの「みまもりケータイ」シリーズの機能比較と「みまもりケータイ3」のSMSによる管理モードについて(2014.05.15)
- 福岡市内のカメラのキタムラにて「みまもりケータイ3」一括0円キャンペーン再開!(2014.05.15)
- Firefox29にしたらアドオンバーがなくなったので復活させてみた(2014.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント