ソフトバンクのS!ベーシックパック問題(2008/07版)
ソフトバンクモバイル3G携帯のユーザーで,S!ベーシックパックに非加入の人は10/1以降からSMSしか送受信できなくなるというアナウンスがありますが,この週末に157からS!ベーシックパック非加入の携帯に以下のようなSMSが届いているらしい.
●S!メールのご利用には、S!ベーシックパック(月額315円[税込み])の加入が必要となります。
※現在、S!ベーシックパックに未加入で、ソフトバンク同士のS!メールがご利用可能なお客さまは、
2008年10月1日以降も引き続きご利用いただけます。
ということは,2008年9月末までにS!ベーシックパックに入らない契約の端末を残しておくとソフトバンク同士のS!メール(MMSのことか?)が利用できるようです.
まとめてみると,
(1)10/1以降に新規加入する場合…S!ベーシックパックに入らないとSMSだけしか送受信できない.MMSやe-mailを送受信するなら月額315円を払うべし.
(2)9/30までに契約し,S!ベーシックパックを解除した場合…SMSとMMS(?)が送受信可能.他社携帯やPCアドレスへの送受信は不可能
でいいんですかね.とにかく,ソフトバンクとしては一円でも落としてもらいたいというのが本音でしょうね.
« asahi-np.co.jpの中の人へ | トップページ | 今朝,コンビニに行くと »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ソフトバンクの「みまもりケータイ」シリーズの機能比較と「みまもりケータイ3」のSMSによる管理モードについて(2014.05.15)
- 福岡市内のカメラのキタムラにて「みまもりケータイ3」一括0円キャンペーン再開!(2014.05.15)
- 【月3円維持】ソフトバンクのみまもりケータイ3(202Z)を購入してみた【一括0円】(2014.05.14)
- ソフトバンクで持ち込み機種変更してきた(銀SIM化)(2014.04.30)
- MVNO SIMでLINEの年齢制限をキャリアのSIMを使用して解除する(2014.04.04)
「ソフトバンクモバイル」カテゴリの記事
- ソフトバンクの「みまもりケータイ」シリーズの機能比較と「みまもりケータイ3」のSMSによる管理モードについて(2014.05.15)
- 福岡市内のカメラのキタムラにて「みまもりケータイ3」一括0円キャンペーン再開!(2014.05.15)
- 【月3円維持】ソフトバンクのみまもりケータイ3(202Z)を購入してみた【一括0円】(2014.05.14)
- ソフトバンクで持ち込み機種変更してきた(銀SIM化)(2014.04.30)
- MVNO SIMでLINEの年齢制限をキャリアのSIMを使用して解除する(2014.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント